デボノ博士の「6色ハット」発想法

Bibliographic Information

デボノ博士の「6色ハット」発想法

E.デボノ著 ; 松本道弘訳

ダイヤモンド社, 1986.11

Other Title

Six thinking hats

Title Transcription

デボノ ハクシ ノ 6ショク ハット ハッソウホウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 10 libraries

Description and Table of Contents

Description

“水平思考”で有名なデボノ博士が開発した新しい発想法。目下、欧米の有力企業の間で、最も注目されているニュー・シンキング・メソードである。非生産的な思考法から脱出するために、6つのハット(帽子)をかぶり分けることによって、思考の切り換え、単純化、統合化ができるというユニークな発想法。商品企画から会議の運営まで、幅広くビジネスの諸分野に応用できる。

Table of Contents

  • プレイアクティング—『考える人』を演じることによって思考する人になれる
  • 帽子をかぶる—目的をもったプロセスとして
  • 意志と行為
  • ロールプレイング—自我の休日
  • メランコリーとさまざまな体液
  • “6色思考ハット”の目的
  • 思考ハットの六つの色
  • ホワイト・ハット—正確な情報
  • レッド・ハット—感情と感覚
  • ブラック・ハット—どこが悪いのか
  • イエロー・ハット—投機的な肯定
  • グリーン・ハット—創造的思考と水平思考
  • ブルー・ハット—思考のコントロール

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA45570049
  • ISBN
    • 4478760292
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    258p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top