書誌事項

日本の司法文化

佐々木知子著

(文春新書, 089)

文藝春秋, 2000.2

タイトル読み

ニホン ノ シホウ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 102

注記

参考資料: p213-214

内容説明・目次

内容説明

死刑制度を存置しているのに、世界にもまれな量刑の軽さときめの細かさ。事件の真相解明に費やされる膨大なエネルギー。検察官にのみ与えられた起訴権限、起訴猶予権限。そして、試みられるもついに根付かなかった陪審制度。—日本の「超精密司法」は、国際的にはすこぶるユニークなものなのだ。なぜこのような刑事司法制度が機能しているのか。世界の法曹界の人人との交流をふり返るなかで、日本人の「正義」観の特性、国民性を浮き彫りにする。

目次

  • 第1章 超精密司法の国
  • 第2章 ラフ・ジャスティス
  • 第3章 国民が「事案の真相究明」を求める
  • 第4章 日本の強大な検察
  • 第5章 陪審制は機能するか
  • 第6章 厳父と慈母の精神

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45576078
  • ISBN
    • 4166600893
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ