登記簿を見れば「危ない取引先」は見分けられる : プロが教える

Bibliographic Information

登記簿を見れば「危ない取引先」は見分けられる : プロが教える

古橋清二編著

こう書房, 2000.1

Other Title

プロが教える登記簿を見れば「危ない取引先」は見分けられる : 不動産登記簿・商業登記簿をこう読めば会社の内情と危険シグナルが見えてくる!

Title Transcription

トウキボ オ ミレバ アブナイ トリヒキサキ ワ ミワケラレル : プロ ガ オシエル

Available at  / 14 libraries

Note

執筆: 古橋清二, 小澤吉徳, 米田亙

Description and Table of Contents

Description

経済的に不安定な時代には、いつ、自社の取引先が倒産してもおかしくない。倒産の最大の原因が販売不振や売掛金回収難などの不況型になっているいま、取引先の倒産は、自社の経営を危うくする危険性もある。さらに最近は、厳しい経営状況に付け込む取込詐欺も増加している。じつは、これらの「危ない取引先」は、登記簿にその兆候が現われているものなのだ。したがって、事前に、あるいは定期的に、取引先の登記簿を調べていれば、被害にあわずに済んだかもしれない。では、取引先の「危険な臭い」は、登記簿にどのように現われるのか。プロはどの記述に注目するのか。本書は、その方法を紹介したものである。

Table of Contents

  • 第1章 信用調査は取引の大前提
  • 第2章 不動産登記簿の調べ方
  • 第3章 不動産登記簿でここまでわかる
  • 第4章 商業登記簿の調べ方
  • 第5章 商業登記簿でここまでわかる

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA45599798
  • ISBN
    • 4769606893
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    231p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top