Bibliographic Information

一茶随想

荻原井泉水 [著]

(講談社文芸文庫)

講談社, 2000.3

Title Transcription

イッサ ズイソウ

Available at  / 36 libraries

Note

年譜--荻原井泉水: p225-235

著書目録--荻原井泉水: p236-247

カバーに「おM1」とあり

1947年9月,卍書林刊『一茶随想』(「芭蕉と一茶」「一茶の句境」「一茶の表現」「一茶と子規」「一茶の業績」), 1956年3月,春秋社刊『随筆一茶III一茶春秋』(「日記の一茶」「一茶年代記」)を底本とした

Description and Table of Contents

Description

生涯を通して自由律俳句を唱導した井泉水は、また俳句研究にも大きな業績を残した。俳諧史上最大の存在の芭蕉と対蹠的な一茶、この二人を常に研究し続けた著者の多くの著述から、一茶を軸として、「芭蕉と一茶」「一茶の句境」「一茶と子規」「日記の一茶」等七篇収録。近代文学の視座で一茶を評価発見した著者ならではの珠玉の随筆集。

Table of Contents

  • 芭蕉と一茶
  • 一茶の句境
  • 一茶の表現
  • 一茶と子規
  • 一茶の業績
  • 日記の一茶
  • 一茶年代記

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA45781736
  • ISBN
    • 4061982044
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    269p, 図版1枚
  • Size
    16cm
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top