書誌事項

仏陀のいいたかったこと

田上太秀 [著]

(講談社学術文庫, [1422])

講談社, 2000.3

タイトル読み

ブツダ ノ イイタカッタ コト

大学図書館所蔵 件 / 165

この図書・雑誌をさがす

注記

講談社出版研究所1983年刊の再刊

内容説明・目次

内容説明

釈尊の入滅後、仏教は各地へ伝播しやがて六世紀には日本へも伝来した。しかし、インドと遠く隔たる日本へ遙かな歳月をかけて到達したのが、釈尊の説いたままの仏教であったかと問えば、答えは否である。釈尊はもともと何を教え、どこへ導こうとしたのか?偶像ではない人間釈尊の言と行とに、その本音を探る。

目次

  • 1 インドにも「諸子百家」がいた
  • 2 釈尊の立場と伝道
  • 3 過去の因習を超える
  • 4 日常生活に根ざした教え
  • 5 男女平等を説く
  • 6 国家・国王との関係
  • 7 俗世と出家
  • 8 霊魂を否定し、無我を唱える
  • 9 ブッダになることを教える
  • 10 出家者の正しい生活態度
  • 11 釈尊後の仏教
  • 12 大乗仏教の誕生
  • 13 意識下の世界を見る
  • 14 ブッダになるために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45844552
  • ISBN
    • 4061594222
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    250p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ