確定拠出型年金導入ハンドブック

書誌事項

確定拠出型年金導入ハンドブック

富士総合研究所企業年金コンサルティング室編

日本法令, 2000.2

タイトル読み

カクテイ キョシュツガタ ネンキン ドウニュウ ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書の第一章では、確定拠出型年金に関する基本情報を整理している。第二章で諸外国の事情を簡単に紹介した後、第三章で日本における検討状況、具体案についての説明を行った。第四章では、具体案を踏まえて、現実に日本に導入された場合の姿を記述してみた。第五章、第六章は、企業が実際に確定拠出型年金の導入に踏み切った際の制度設計、導入手続き等について、実務をイメージして執筆されている。第七章は、補足として、退職給付会計の考え方をブレークダウンしたものである。

目次

  • 第1章 確定拠出型年金とは
  • 第2章 諸外国における年金制度と確定拠出型年金の導入状況
  • 第3章 日本における検討の状況
  • 第4章 確定拠出型年金制度の仕組み
  • 第5章 確定拠出型年金制度の設計
  • 第6章 確定拠出型年金制度の導入スキーム
  • 第7章 新会計基準の概要

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45847084
  • ISBN
    • 4539716735
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ