心に花を咲かそう : 癒されて生きる30の教え

書誌事項

心に花を咲かそう : 癒されて生きる30の教え

森清範著

(講談社ニューハードカバー)

講談社, 1996.9

タイトル読み

ココロ ニ ハナ オ サカソウ : イヤサレテ イキル 30 ノ オシエ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

仏さまの「こころ」と「教え」がわかる30章。日本人みんなが、迷いと自信喪失の中にいます。そこからの回復には「モノ」から「こころ」への価値転換が必要なのです。みんなが「こころ」の温かみに気づけばいいのです。清水寺の北法相宗という立場を背景にして、みんなの「こころ」が温かくなり、救われるにはどうしたらいいのか、「悟り」とは何か?ということをやさしく説いてくれます。誰もの「こころ」の中にいる“仏さま”を見つけることができるのです。

目次

  • 心に花の種を蒔きましょう—心田耕不尽
  • どんな人も生きる権利がある—唯我独尊
  • 慈・悲は「お互いさま」の心から—慈悲観音
  • 自分の目は主観でゆがんでいることを知る—一水四見
  • 「今の心」を覗いてみよう—煩悩無尽
  • 私たちの心の中には仏さまがいる—即心即仏
  • まず、素直に「信じること」から始める—信、万事之本
  • 「信じる」ことが悟りへの入口—信以為能人
  • 心の中の仏さまを忘れない—念々不離心
  • 私たちは迷惑をかけ合って生きている—迷惑千万〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45847211
  • ISBN
    • 4062640325
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    258p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ