21世紀へのツーリズム : 国際的異文化交流のあり方をもとめて
著者
書誌事項
21世紀へのツーリズム : 国際的異文化交流のあり方をもとめて
(横浜商科大学公開講座, [16])
南窓社, 2000.2
- タイトル別名
-
二一世紀へのツーリズム
- タイトル読み
-
21セイキ エノ ツーリズム : コクサイテキ イブンカ コウリュウ ノ アリカタ オ モトメテ
大学図書館所蔵 件 / 全26件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
著者のヨミは推定による
収録内容
- ホテル経営と西洋生活文化との関係 : 文明開化期を中心とした変遷と特異性 / 大庭祺一郎著
- 都市観光の魅力の変化と今後の都市づくり / 羽田耕治著
- 日本旅館の現状と課題 / 柳川義晴著
- 農村観光における「無限な思い出の如きもの」についての考察 / 村上和夫著
- 北極地域への招待 : イヌイットの暮らしとその背景 / 五月女次男著
- ツーリズムの原点 : スペイン・サンティアゴ巡礼 / 渡部哲郎著
- 観光地ハワイの発展とサステイナブル・ツーリズムへの展望 / 長谷川順一郎著
- 「観光」の普及経過とその点検 / 岡田喜秋著
- 国際観光施設のコンセプト作りに関する建築的視点による一考察 / ピロッタ・レナート著
内容説明・目次
内容説明
16回目となる横浜商科大学と横浜市の共催講座「横浜市民講座」は、われわれがこれから迎える21世紀は従来の物質的豊かさを求める時代から精神的な豊かさを求める時代であるべきという認識に立ち、そこにおける「観光」をどのように定義づけ、「訪れる者」と「受け入れる者」がそれをどのように認識するかについて、学内外の講師を招いて開催された。具体的には、わが国の近代ホテルの開設と西洋生活文化との関係、他方では地域開発における現地文化や環境に対する配慮、ヨーロッパにおける観光開発や観光に対する考え方、北極における自然とイヌイットの文化、そして現在における文化としての旅などについて、共通テーマである来たるべき21世紀におけるツーリズムと文化の国際交流の調和を踏まえて、市民と共に考える講座であり、本書はこれらの講義内容を中心にまとめられたものである。
目次
- ホテル経営と西洋生活文化との関係—文明開化期を中心とした変遷と特異性
- 都市観光の魅力の変化と今後の都市づくり
- 日本旅館の現状と課題
- 農村観光における「無限な思い出の如きもの」についての考察
- 北極地域への招待—イヌイットの暮らしとその背景
- ツーリズムの原点—スペイン・サンティアゴ巡礼
- 観光地ハワイの発展とサステイナブル・ツーリズムへの展望
- 「観光」の普及経過とその点検
- 国際観光施設のコンセプト作りに関する建築的視点による一考察
「BOOKデータベース」 より