未完の過去 : 絵画とモダニズム

書誌事項

未完の過去 : 絵画とモダニズム

建畠晢著

(五柳叢書, 65)

五柳書院, 2000.2

タイトル読み

ミカン ノ カコ : カイガ ト モダニズム

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

近代とは一つの巨大な分裂の名ではないのか。美術館の抱えるジレンマから絵画論、ドローイング論にいたるまで、その輝かしくもまた確執に満ちたモデルニテ(現在性)の軌跡を論じた30篇。『問いなき回答オブジェと彫刻』の続編。

目次

  • 第1章 モデルニテ、遠望(モデルニテ、遠望;いま美術に問われているもの;アウラの逆説;多元主義の罠 ほか)
  • 第2章 生成するタブロー(生成するタブロー—具体美術協会の1950年代;内発的なシュルレアリスム—渡米までの草間弥生;内面の自画像—郭徳俊の60年代絵画;アンフラマンス考—マルセル・デュシャン ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45936275
  • ISBN
    • 4906010881
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    213p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ