肝臓病が漢方でぐんぐんよくなる : 沈黙の臓器を救う

Author(s)

    • 重野, 哲寛 シゲノ, テッカン

Bibliographic Information

肝臓病が漢方でぐんぐんよくなる : 沈黙の臓器を救う

重野哲寛著

(よく効く漢方の本)

世界文化社, 1999.10

新版

Title Transcription

カンゾウビョウ ガ カンポウ デ グングン ヨク ナル : チンモク ノ ゾウキ オ スクウ

Available at  / 3 libraries

Note

「漢方と医食双書 肝臓病が漢方でぐんぐんよくなる」として1990年に刊行したものを改訂して普及版とした

Description and Table of Contents

Description

免疫力を高め、肝臓の修復・再生力を増す漢方薬。その効果をさらに高める食事療法。この二つで、肝臓病がドラマチックに治る。

Table of Contents

  • 第1章 肝臓のメカニズムと障害(肝臓は体内の大化学工場;肝臓が発する注意信号をつかむ;肝臓障害と肝臓病のいろいろ ほか)
  • 第2章 漢方薬で肝臓病を治す(漢方への信頼、揺るぎなく;漢方独特の診断法;慢性肝災に対する小柴胡湯の効果 ほか)
  • 第3章 肝臓を守る毎日の食事と「積極的食事法」(食べて肝臓を守る;タンパク源のとり方;活用しよう、魚の強肝効果 ほか)
  • 第4章 アルコールと肝臓(アルコールが肝臓に悪影響を及ぼす;酒に“別腸”はない;酒と上手につき合うコツ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA45968522
  • ISBN
    • 4418994106
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top