戦後史開封
Author(s)
Bibliographic Information
戦後史開封
(扶桑社文庫)
産経新聞ニュースサービス, 1999.4-
- 昭和20年代編
- スポーツ・文化編
- 昭和30年代編
- 社会・事件編
- 昭和40年代編
- 昭和50年代以降編
- Title Transcription
-
センゴシ カイフウ
Access to Electronic Resource 6 items
-
-
戦後史開封 (昭和40年代編)
1999
Limited -
戦後史開封 (昭和40年代編)
-
-
戦後史開封 (昭和50年代以降編)
1999
Limited -
戦後史開封 (昭和50年代以降編)
-
-
戦後史開封 (社会・事件編)
1999
Limited -
戦後史開封 (社会・事件編)
-
-
戦後史開封 (昭和30年代編)
1999
Limited -
戦後史開封 (昭和30年代編)
-
-
戦後史開封 (スポーツ・文化編)
1999
Limited -
戦後史開封 (スポーツ・文化編)
-
-
戦後史開封 (昭和20年代編)
1999
Limited -
戦後史開封 (昭和20年代編)
Available at / 24 libraries
-
Kyoto Sangyo University Library
昭和20年代編210.7600956635/B1,
昭和30年代編210.7600956636/B1, 昭和40年代編210.7600956637/B1, 昭和50年代以降編210.7600956638/B1 -
National Graduate Institute for Policy Studies Library (GRIPS Library)
昭和20年代編210.76||Sa6501116503
-
昭和20年代編BK/210.76/Se64/[1]1111793727,
昭和30年代編BK/210.76/Se64/[2]1111793735, 昭和40年代編BK/210.76/Se64/[3]1111793743, 昭和50年代以降編BK/210.76/Se64/[4]1111793751, スポーツ・文化編BK/210.76/Se64/[5]111179376X, 社会・事件編BK/210.76/Se64/[6]1111793778 -
昭和20年代編210.76/Sa63/文庫0161275,
昭和30年代編210.76/Sa63/文庫0161276, 昭和40年代編210.76/Sa63/文庫0161674 -
昭和20年代編209.2||Sa5811320265,
昭和30年代編209.2||Sa5811321436, 社会・事件編209.2||Sa5811321437 -
昭和20年代編210||SA2002006271,0020020062717,
スポーツ・文化編210||SA2002006274,0020020062741, 昭和30年代編210||SA2002006272,0020020062721, 昭和40年代編210||SA2002006273,0020020062736 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
発売 : 扶桑社(発売)
Description and Table of Contents
- Volume
-
昭和20年代編 ISBN 9784594026943
Description
Table of Contents
- 昭和20年(復員・引き揚げ;未帰還兵 ほか)
- 昭和21年(GIの手紙;紙幣の顔)
- 昭和22年(旧制高校廃止;トランジスタ ほか)
- 昭和23年(自動車;ボクシング)
- 昭和24年(ノーベル賞)
- 昭和25年(再軍備)
- 昭和26年(日本独立)
- 昭和27年(血のメーデー;受験戦争)
- 昭和29年(東京地検特捜部;プロレス ほか)
- Volume
-
昭和40年代編 ISBN 9784594027094
Description
Table of Contents
- 昭和40年 日銀特融
- 昭和41年 中国文革の余波
- 昭和42年 ミニスカート
- 昭和43年(東大紛争;三億円強奪;心臓移植)
- 昭和44年(沖縄復帰;赤軍派)
- 昭和45年(新日鉄誕生;三島事件;大阪万博)
- 昭和46年 ドルショック
- 昭和47年(日中国交回復;高松塚;あさま山荘銃撃戦;横井さん小野田さん;パンダ;カラオケ)
- 昭和48年 石油危機
- Volume
-
昭和30年代編 ISBN 9784594027216
Description
Table of Contents
- 昭和30年—55年体制
- 昭和31年—宇宙開発
- 昭和31年—日ソ国交回復
- 昭和31年—マナスル登頂
- 昭和32年—南極観測
- 昭和32年—即席ラーメン
- 昭和33年—勤評闘争
- 昭和33年—栃若時代
- 昭和33年—ONの時代
- 昭和34年—伊勢湾台風〔ほか〕
- Volume
-
昭和50年代以降編 ISBN 9784594027421
Description
Table of Contents
- 昭和51年—ロッキード事件
- 昭和53年—成田空港
- 昭和58年—おしん
- 昭和60年—人間・田中角栄
- 昭和62年—国鉄分割・民営化
- 平成6年—玉砕の島その後
- パラオ諸島
- 特別収録 戦後史開封・皇室編(昭和21年—天皇御巡幸;昭和34年—皇太子御結婚;昭和64年—昭和天皇崩御)
- Volume
-
スポーツ・文化編 ISBN 9784594027964
Description
Table of Contents
- スポーツ(昭和21年〜—競馬;昭和21年〜—水泳ニッポン;昭和21年〜—高校野球;昭和26年〜—マラソン)
- 文化(昭和21年〜—教科書;昭和21年〜—学校給食;昭和21年〜—美空ひばり;昭和24年〜—芥川賞・直木賞;昭和24年〜—上方の笑い;昭和25年〜—囲碁・将棋;昭和26年〜—ミスコンテスト;昭和28年〜—テレビ;昭和33年〜—おもちゃ;昭和41年〜—ビートルズ来日)
- Volume
-
社会・事件編 ISBN 9784594028190
Description
Table of Contents
- 社会(昭和20年〜 キャッチフレーズ;昭和20年〜 銀座;昭和20年〜 電気通信;昭和21年〜 青函トンネル;昭和33年〜 ダム;昭和35年〜 流通革命)
- 事件(昭和23年〜 スパイ事件;昭和26年〜 鉄道事故;昭和27年〜 中国残留邦人;昭和29年〜 第五福竜丸;昭和31年〜 国連加盟;昭和41年〜 航空機事故;昭和49年 〜椎名裁定)
by "BOOK database"