家計消費の実証分析

書誌事項

家計消費の実証分析

林由子著

信山社出版, 2000.1

タイトル読み

カケイ ショウヒ ノ ジッショウ ブンセキ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p129-143

内容説明・目次

内容説明

本書は、日本における家計の消費行動を実証研究によって分析し、ケインズの絶対所得仮説、フリードマンの恒常所得仮説を検討した後、ホールによる合理的期待下における恒常所得仮説いわゆるマーティンゲール仮説以降の展開の軌跡を日本の実証研究の結果によって検討していく。

目次

  • 第1章 消費関数の成立
  • 第2章 マーティンゲール仮説
  • 第3章 利子率の消費の経路への影響
  • 第4章 予備的貯蓄
  • 第5章 Consumption Insurance
  • 第6章 資産価値の効用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46083724
  • ISBN
    • 4797216166
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 146p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ