書誌事項

脚本家になる方法

福田卓郎著

(寺子屋ブックス, 10)

青弓社, 2000.1

タイトル別名

How to be a scenario writer

タイトル読み

キャクホンカ ニ ナル ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

脚本家は、芸術家ではない、職人だ!人の心をとらえて揺さぶる、別世界を組み立てること—それは孤独な作業でもあり、共同作業でもある。脚本家に必要な素質とは?ジャンルによる発想の違いとは?プロットからシナリオまでのプロセスとは?そしてどうやってデビューし、プロの脚本家として生活していくのか?テレビ・映画・演劇・マンガ・ラジオなど、あらゆるジャンルで活躍する現役脚本家にしか書けない、詳細にして実践的なガイド。脚本家を夢見るのではなく、職業としての脚本家をめざす人のための入門書。

目次

  • 第1章 脚本家とはいったいなんなのか
  • 第2章 こうやって脚本は書く!
  • 第3章 脚本家という仕事
  • 第4章 脚本家への道
  • 第5章 私はこうやって脚本家になった
  • 第6章 脚本家として生活する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4611824X
  • ISBN
    • 4787291378
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    196,13p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ