都市空間における認知と行動
Author(s)
Bibliographic Information
都市空間における認知と行動
古今書院, 2000.2
- Other Title
-
都市空間における認知と行動
- Title Transcription
-
トシ クウカン ニ オケル ニンチ ト コウドウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
都市空間における認知と行動
2000
Limited -
都市空間における認知と行動
Available at 164 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
引用文献: p259-278
Description and Table of Contents
Description
本書では、地理的空間の1つである都市空間において、そこに生活する人々が空間をどのように認知し、どのように行動しているかを探求した。都市空間を対象とする行動地理学の研究書である。
Table of Contents
- 本書の視覚と要旨
- 第1部 都市空間における認知(距離の認知(理論研究;名古屋市の事例);地名の認知—福井県武生市の事例;空間認知の発達)
- 第2部 都市空間における行動(外出行動パターン—名古屋市の事例;滞留人口の時空間構造—名古屋市の事例;都市のデイリー・リズム—東京大都市圏と名古屋大都市圏の事例)
- 第3部 都市空間における認知と行動(行動地理学の歴史と未来;都市行動モデルと空間概念;ケヴィン=リンチの都市論)
by "BOOK database"