書誌事項

住んでみたいシニアのホーム

栗原道子, 大塚淳子著

毎日新聞社, 1999.12

タイトル読み

スンデ ミタイ シニア ノ ホーム

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p206

内容説明・目次

内容説明

いつまでも幸せに人間らしく生きたい。だからこんなシニアのホームを選んでみました。

目次

  • 公の施設にはこんな所もある—高齢者生活福祉センター・福井県池田町福祉の里
  • 全国の先駆けとなった高齢者住宅—心底憩える上野村「いこいの里」
  • 有料老人ホームも選択肢の一つ—特定有料老人ホーム、リバティハウス
  • 仲良しが集まって住む
  • 友人家族の先駆者—元看護婦が同じ敷地内に四軒の家を建てて二三年
  • 意識や趣味、考え方が同じ人たちとの生活—「サンフォーレ・秦野」
  • シェアードハウジング・最期まで自然体で—自給自足の暮らしで「生き方」「死に方」を考えて暮らす
  • 結縁家族として新しく暮らす—下宿屋バンク・グループリビング「欅」〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4613452X
  • ISBN
    • 4620314005
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ