コンピュータは、むずかしすぎて使えない!

Bibliographic Information

コンピュータは、むずかしすぎて使えない!

アラン・クーパー著 ; 山形浩生訳

翔泳社, 2000.2

Other Title

The inmates are running the asylum

Title Transcription

コンピュータ ワ ムズカシスギテ ツカエナイ

Available at  / 86 libraries

Description and Table of Contents

Description

新しいカメラや携帯電話の機能が多すぎて使いこなせない、銀行のキャッシュコーナーの使い方がわからなくて赤っ恥をかいた、リモコンがいっぱい増えすぎて、どれがどれだかわからない、「パソコンを使いこなせなきゃ時代に乗り遅れる」と言われて焦ってるけど、そもそも「使いこなす」ってコトバの意味がよくわからない、「わかりやすい」「やさしい」パソコン雑誌や入門書を読んでも、やっぱり書いてあることがわからなくてバカにされた気分…みんな、「ホモ・ロジクス(デジタルおたく)」のせいなんです!インターネット最大の書店アマゾン・コムのベストセラー、日本上陸。

Table of Contents

  • 第1部 コンピュータに目がくらんで(情報時代のなぞなぞ;知覚的なずれ)
  • 第2部 大金喰らい(無駄遣い;踊るクマ;顧客の反発)
  • 第3部 スープをフォークで飲む(患者が仕切る精神病院;ホモ・ロジクス;時代遅れの文化)
  • 第4部 操作デザインはビジネス的にも重要(楽しさのプログラミング;パワーを求めてデザイン;人々のためにデザイン)
  • 第5部 運転席を取り返そう(使い勝手を探せども;管理されたプロセス;力とよろこび)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA46153160
  • ISBN
    • 488135826X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxiv, 473p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top