読書感想画のすすめ
Author(s)
Bibliographic Information
読書感想画のすすめ
(学校図書館入門シリーズ, 6)
全国学校図書館協議会, 1999.12
- Title Transcription
-
ドクショ カンソウガ ノ ススメ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
読書感想画のすすめ
1999
Limited -
読書感想画のすすめ
Available at 47 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 読書感想画って何?—どう説明したらよいでしょうか?
- お話の絵・挿し絵との違い—えっ?お話の絵と違うの?
- 子どもにどう説明するか—感想画を描くということ
- いつから始めればよいか?—忙しい中での年間計画
- どんな子どもと始めればよいか?—上手な子だけ選ばない
- 感想画に適している本とは?—本の選ばせ方
- イメージが絵にできないときは?—何も浮かんでこないよ
- ひとりで悩まないで!—協力して取り組もう
- ウォーミングアップ—柔らかな発想をもとに
- 本の読ませ方について—イメージが貧困と嘆く前に〔ほか〕
by "BOOK database"