企業とNPOのパートナーシップ : 市民社会 (シビル・ソサエティ) の新しい担い手 : アジア太平洋地域7カ国の成功事例10に学ぶいま求められる企業とNPOの役割

書誌事項

企業とNPOのパートナーシップ : 市民社会 (シビル・ソサエティ) の新しい担い手 : アジア太平洋地域7カ国の成功事例10に学ぶいま求められる企業とNPOの役割

山本正編著

アルク, 2000.3

タイトル別名

企業とNPOのパートナーシップ : 市民社会 (シビル・ソサエティ) の新しい担い手 : アジア太平洋地域7カ国の成功事例10に学ぶいま求められる企業とNPOの役割

タイトル読み

キギョウ ト NPO ノ パートナーシップ : シビル ソサエティ ノ アタラシイ ニナイテ : アジア タイヘイヨウ チイキ 7カコク ノ セイコウ ジレイ 10 ニ マナブ イマ モトメラレル キギョウ ト NPO ノ ヤクワリ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

ISBNはカバーによる。

監訳: 日本国際交流センター

内容説明・目次

内容説明

さまざまな社会経済問題を抱えるアジア諸国。難問の解決には政府や国際機関の力だけでは限界があり、非営利セクターに期待が集まる。財政基盤や組織が未成熟なアジアのNPOに対し、企業はどんな貢献ができるのか。「シビル・ソサエティ」の発展に果たす、企業とNPOの役割と課題を探る。

目次

  • 序章 企業とNPOのパートナーシップはなぜ必要か
  • 事例研究 アジア各国の実践事例に学ぶ
  • (インドネシア—飲料メーカーのペットボトル・リサイクル事業;タイ—石油会社と農村女性グループの共同事業;中国—商工業組合による貧困地域支援事業;フィリピン—セブ島丘陵地帯開発プログラム;ベトナム—貧困緩和と国立公園保護プロジェクト;アメリカ—金融機関による貧困地域再開発事業;アメリカ/日本—日米連携によるNPO共同助成事業;日本—トヨタの障害者芸術活動支援 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46197461
  • ISBN
    • 4757401825
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    168p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ