STEP式法人税申告書と決算書の作成手順
Author(s)
Bibliographic Information
STEP式法人税申告書と決算書の作成手順
清文社, 1999-
- 平成11年版
- 平成12年版
- 平成13年版
- 平成17年版
- 平成18年版
- 平成19年版
- 平成21年版
- 平成22年版
- 平成23年版
- 平成24年版
- 平成25年版
- 平成27年版
- 平成29年版
- 平成30年版
- Other Title
-
STEP式法人税申告書と決算書の作成手順
法人税申告書と決算書の作成手順 : step式
- Title Transcription
-
ステップシキ ホウジンゼイ シンコクショ ト ケッサンショ ノ サクセイ テジュン
Access to Electronic Resource 2 items
-
Limited
-
Limited
Available at / 17 libraries
-
平成11年版336.92||S||1999110000183,
平成23年版336.92||S||2011111101370, 平成24年版336.92||S||2012111201682, 平成25年版336.92||S||2013111300779 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
平成21年版の共著者: 杉田宗久, 堤昌彦, 岡野敏明, 平成22年版以降の共著者: 杉田宗久, 岡野敏明, 赤坂高司, 平成25,27,29-30年版の共著者: 杉田宗久, 岡野敏明
Description and Table of Contents
- Volume
-
平成11年版 ISBN 9784433122591
Description
Table of Contents
- 1 日常業務と決算業務(売上高を集計する;売掛金を集計する ほか)
- 2 引当金・減価償却に関する業務(別表11(1)を作る;別表11(2)を作る ほか)
- 3 仮決算書・申告書の作成(仮決算書を作る;別表6(1)を作る ほか)
- 4 最終申告書の完成(利益処分後の申告書を作成する;別表5(2)を完成させる ほか)
- 5 個別編(赤字法人の申告書を作る;分割法人の申告書を作る ほか)
- Volume
-
平成12年版 ISBN 9784433222505
Description
Table of Contents
- 1 日常業務と決算業務(現金・預金の残高を確認する—期末の現預金の残高を確認し、「預貯金等の内訳書」を作成します。;売上高を集計する—売上高は、随時又は毎月記帳・集計します。また、決算において売上高等の事業所別内訳書を作成します。 ほか)
- 2 引当金・減価償却に関する業務(貸倒引当金を計算する‐別表11(1)—個別評価する債権と一括評価する債権について、貸倒引当金繰入限度額を計算するために別表11(1)を記入します。;賞与引当金を計算する‐別表11(2)—賞与引当金繰入額を計算するために、別表11(2)を記入します。 ほか)
- 3 仮決算書・申告書の作成(仮決算書を作る—残高試算表をもとにして、法人税額等を計算するための仮の決算書を作ります。控除所得税額を計算する‐別表6(1)—利子や配盗などについて課される所得税額を法人税額から控除するための計算を行い、別表6(1)を作成します ほか)
- 4 最終申告書の完成(利益処分後の申告書を作成する—利益処分案が決定したら、最終の申告書を作成します。;別表5(2)を完成させる—税額計算に関する申告書を作成したら、次に別表5(2)を完成させます ほか)
- 5 個別編(税効果会計を適用する—税効果会計の目的と基本的な考え方を理解します。;税効果の決算書・申告書を作る—税効果会計を適用した場合の決算書・申告書を作成します。 ほか)
- Volume
-
平成13年版 ISBN 9784433222512
Description
Table of Contents
- 1 日常業務と決算業務
- 2 引当金・減価償却に関する業務
- 3 仮決算書・申告書の作成
- 4 最終申告書の完成
- 5 個別編
- Volume
-
平成17年版 ISBN 9784433222550
Table of Contents
- 1 日常業務と決算業務(消費税の概要を知る;課税事業者の判定をする ほか)
- 2 引当金・減価償却に関する業務(貸倒引当金を計算する—別表11(1の2);賞与引当金を計算する ほか)
- 3 仮決算書・申告書の作成(仮決算書を作る;控除所得税額を計算する—別表6(1) ほか)
- 4 最終申告書の完成(利益処分後の申告書を作成する;別表5(2)を完成させる ほか)
- 5 個別編(試験研究費の税額控除を受ける;赤字法人の申告書を作る ほか)
- Volume
-
平成18年版 ISBN 9784433309169
Description
Table of Contents
- 1 事前確認業務
- 2 日常業務と決算業務
- 3 引当金・減価償却に関する業務
- 4 仮決算書・申告書の作成
- 5 最終申告書の完成
- 6 個別編
- Volume
-
平成19年版 ISBN 9784433309176
Table of Contents
- 1 事前確認業務
- 2 日常業務と決算業務
- 3 引当金・減価償却に関する業務
- 4 仮決算書・申告書の作成
- 5 最終申告書の完成
- 6 個別編
- Volume
-
平成21年版 ISBN 9784433309190
Table of Contents
- 1 消費税の準備業務
- 2 日常業務と決算業務
- 3 引当金・減価償却に関する業務
- 4 仮決算書・申告書の作成
- 5 最終申告書の完成
- 6 個別編
- Volume
-
平成22年版 ISBN 9784433509705
Table of Contents
- 1 日常業務と決算業務(同族会社を判定する—別表2;現金・預金を確認する ほか)
- 2 引当金・減価償却に関する業務(貸倒引当金を計算する—別表11(1の2);賞与引当金を計算する ほか)
- 3 仮決算書・申告書の作成(仮決算書を作る;控除所得税額を計算する—別表6(1) ほか)
- 4 最終申告書の完成(別表5(2)を完成させる;別表5(1)を完成させる ほか)
- 5 個別編(消費税の概要を知る;課税事業者の判定をする ほか)
- Volume
-
平成23年版 ISBN 9784433509712
Table of Contents
- 1 日常業務と決算業務(同族会社を判定する—別表2;現金・預金を確認する ほか)
- 2 引当金・減価償却に関する業務(貸倒引当金を計算する—別表11(1の2);賞与引当金を計算する ほか)
- 3 仮決算書・申告書の作成(仮決算書を作る;控除所得税額を計算する—別表6(1) ほか)
- 4 最終申告書の完成(別表5(2)を完成させる;別表5(1)を完成させる ほか)
- 5 個別編(消費税の概要を知る;課税事業者の判定をする ほか)
- Volume
-
平成24年版 ISBN 9784433509729
Table of Contents
- 1 日常業務と決算業務(同族会社を判定する—別表2;現金・預金を確認する ほか)
- 2 引当金・減価償却に関する業務(貸倒引当金を計算する—別表11(1の2);賞与・退職給付引当金を計算する ほか)
- 3 仮決算書・申告書の作成(仮決算書を作る;控除所得税額を計算する—別表6(1) ほか)
- 4 最終申告書の完成(別表5(2)を完成させる;別表5(1)を完成させる ほか)
- 5 個別編(消費税の概要を知る;課税事業者の判定をする ほか)
- Volume
-
平成25年版 ISBN 9784433509736
Table of Contents
- 1 日常業務と決算業務(同族会社を判定する—別表2;現金・預金を確認する ほか)
- 2 引当金・減価償却に関する業務(貸倒引当金を計算する—別表11(1の2);賞与・退職給付引当金を計算する ほか)
- 3 仮決算書・申告書の作成(仮決算書を作る;控除所得税額を計算する—別表6(1) ほか)
- 4 最終申告書の完成(別表5(2)を完成させる;別表5(1)を完成させる ほか)
- 5 個別編(消費税の概要を知る;課税事業者の判定をする ほか)
- Volume
-
平成27年版 ISBN 9784433509750
Table of Contents
- 1 日常業務と決算業務(同族会社を判定する—別表2;現金・預金を確認する ほか)
- 2 引当金・減価償却に関する業務(貸倒引当金を計算する—別表11(1の2);賞与・退職給付引当金を計算する ほか)
- 3 仮決算書・申告書の作成(仮決算書を作る;控除所得税額を計算する—別表6(1)、別表6(1)付表 ほか)
- 4 最終申告書の完成(別表5(2)を完成させる;別表5(1)を完成させる ほか)
- 5 個別編(消費税の概要を知る;課税事業者の判定をする ほか)
- Volume
-
平成29年版 ISBN 9784433607678
Table of Contents
- 1 日常業務と決算業務(同族会社を判定する—別表2;現金・預金を確認する ほか)
- 2 引当金・減価償却に関する業務(貸倒引当金を計算する—別表11(1の2);賞与・退職給付引当金を計算する ほか)
- 3 仮決算書・申告書の作成(仮決算書を作る;控除所得税額を計算する—別表6(1) ほか)
- 4 最終申告書の完成(別表5(2)を完成させる;別表5(1)を完成させる ほか)
- 5 個別編(消費税の概要を知る;課税事業者の判定をする ほか)
- Volume
-
平成30年版 ISBN 9784433607685
Table of Contents
- 1 日常業務と決算業務(同族会社を判定する—別表2;現金・預金を確認する ほか)
- 2 引当金・減価償却に関する業務(貸倒引当金を計算する—別表11(1の2);賞与・退職給付引当金を計算する ほか)
- 3 仮決算書・申告書の作成(仮決算書を作る;控除所得税額を計算する—別表6(1) ほか)
- 4 最終申告書の完成(別表5(2)を完成させる;別表5(1)を完成させる ほか)
- 5 個別編(消費税の概要を知る;課税事業者の判定をする ほか)
by "BOOK database"