テレビがやって来た!

書誌事項

テレビがやって来た!

早坂暁著

日本放送出版協会, 2000.3

タイトル読み

テレビ ガ ヤッテ キタ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

昭和28年2月1日、日本の空に最初のテレビ電波が発射されて以来半世紀。“20世紀最大のベンチャービジネス”というべきテレビの発展の中で、人々はテレビの何を変え、テレビによってどう変わったのか。軽妙洒脱な記述で語る私的テレビ文化史。渥美清が—ジャイアント馬場が—青島幸男が—テレビの人気者たちが語る、テレビという怪物との遭遇の一瞬。無名時代からの渥美清との長い交遊の中で綴られるテレビが若かった時代のものがたり。

目次

  • 昭和二十七年の旅立ち
  • 浜松のおちこぼれ少年
  • 彷徨う日本のテレビジョン
  • こいつはとてつもない大物だと…—対談・川口幹夫
  • やっぱり日本は敗戦国
  • テレビジョンは恐くない
  • 四人の開拓民たち
  • スポンサー事始
  • 力道山はテレビのヒーローだ—対談・ジャイアント馬場
  • アメリカ留学生奮闘記〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46247264
  • ISBN
    • 4140805005
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    291p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ