カナダ
Author(s)
Bibliographic Information
カナダ
(きみにもできる国際交流, 10)
偕成社, 2000.3
- Title Transcription
-
カナダ
Available at / 31 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 太田和子
Description and Table of Contents
Description
カナダは英語を話す国。でもフランス語を話す人が3割いる。他のことばを話す人も多くいる。いろいろなことば、いろいろな文化が尊重される「多文化主義」の国、カナダのことはあまり知られていない。日本とは、となりの国なのに。さあ、カナダの子どもの生活、学校、遊び、料理などを通して、カナダのことをもっと知ろう。カナダの大自然、動物、環境保護のようすを見てみよう。今まで気づかなかったカナダとのつながりが見えてくるよ。案内役は英語をもじった「英子」(エイコ)ちゃんと「語」(カタル)くんのふたり。ふたりといっしょに、英語を話す国々との国際交流にチャレンジしよう。
Table of Contents
- 1 カナダへようこそ(カナダのことば;学校のようす;子どもの遊び:トイレ鬼/スクエア・ボール ほか)
- 2 日本で見つけたカナダ(姉妹都市交流;姉妹校交流;カナダの絵本:『ゆきをかぞえるサイモン』/『紙ぶくろの王女さま』 ほか)
- 3 もっと知りたいカナダ(カナダの歴史:年表;カナダ豆知識:カナダの政治体制は?/国旗/国歌/経済と貿易/農業・水産業/林業/カナダのカレンダー;カナダの宗教、ケベック分離問題 ほか)
by "BOOK database"