Bibliographic Information

鎭西八郎為朝外傳椿説弓張月後篇, 6巻

曲亭主人編次

平林堂, 戊辰 [1808]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3
  • 巻之4
  • 巻之5
  • 巻之6

Other Title

鎭西八郎為朝外傳椿説弓張月後編

為朝外傳椿説弓張月

椿説弓張月後篇

椿説弓張月後編 : 鎭西八郎為朝外傳

椿説弓張月

鎮西八郎為朝外伝椿説弓張月後編

鎭西八郎為朝外傳椿説弓張月前篇

Title Transcription

チンゼイ ハチロウ タメトモ ガイデン チンセツ ユミハリズキ コウヘン

Available at  / 1 libraries

  • 九州大学 中央図書館

    巻之1読本IX-1/文化 5/タ-1-1068031195041165, 巻之2読本IX-1/文化 5/タ-1-2068031195041177, 巻之3読本IX-1/文化 5/タ-1-3068031195041180, 巻之4読本IX-1/文化 5/タ-1-4068031195041192, 巻之5読本IX-1/文化 5/タ-1-5068031195041203, 巻之6読本IX-1/文化 5/タ-1-6068031195041215

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和古書(明治初期以前刊行)につき記述対象資料毎に書誌作成

書名は巻頭書名による (角書, 鎭西八郎為朝外傳)

目録書名: 鎭西八郎為朝外傳椿説弓張月後編

自序(片仮名交じり文)書名: 為朝外傳椿説弓張月

巻末書名, 題簽書名, 版心書名: 椿説弓張月後篇

見返し書名: 椿説弓張月後編 : 鎭西八郎為朝外傳

国書総目録書名: 椿説弓張月. 国書総目録書名角書: 鎮西八郎為朝外伝

著者表示は巻頭の表示による

画: 葛飾北斎子(見返し)

出版地, 出版者, 出版年は刊記による. 巻之1見返しには出版者, 群鳳堂, 群玉堂梓とあり. 奥付には群玉堂河内屋岡田茂兵衛(大阪)とある

巻之1: 33丁(飛び丁あり: 墨付き32丁: 6丁の次は, 7ノ8丁, 9丁と続く). 巻之2: 26丁. 巻之3: 26丁. 巻之4: 28丁. 巻之5: 23丁. 巻之6: 25丁

書型: 半紙本

平仮名交じり文

表紙, 題簽は原装

和装本、帙入り

鎭西八郎為朝外傳椿説弓張月前篇(文化4刊)(書誌番号<BA46298709>)の後編

Details

  • NCID
    BA4630365X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    本所 [江戸]
  • Pages/Volumes
    6冊
  • Size
    22cm
Page Top