日韓自動車産業の全容 : 比較研究
著者
書誌事項
日韓自動車産業の全容 : 比較研究
亜紀書房, 2000.3
- タイトル読み
-
ニッカン ジドウシャ サンギョウ ノ ゼンヨウ : ヒカク ケンキュウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
日韓自動車産業の全容 : 比較研究
2000
限定公開 -
日韓自動車産業の全容 : 比較研究
大学図書館所蔵 件 / 全70件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
世界的に進む“合従連衡”の流れ。日産と大宇は生き残れるか、トヨタと現代のひとり勝ちに終わるのか。日韓の専門家が共通の課題認識をもちながら、“産業政策”から“サプライヤーシステム”までを比較分析した初めての試み。
目次
- 第1章 いかなる転換期にあるのか
- 第2章 政府の政策は成功したのか
- 第3章 コーポレート・ガバナンスの課題は
- 第4章 協調と対立の労使関係はいかに育まれたか
- 第5章 労使関係の相違が決定づけた生産システムとは
- 第6章 重層系列化と単層系列化の相違と今後は
- 第7章 次世代技術創出を可能にする開発組織とは
- 第8章 グローバル最適化にいかに対応するか
- 結章 今後の発展のために何をすべきか
「BOOKデータベース」 より