Bibliographic Information

落語家の居場所 : わが愛する藝人たち

矢野誠一著

(文春文庫, [や-16-7])

文藝春秋, 2000.4

Other Title

落語家の居場所 : わが愛する芸人たち

Title Transcription

ラクゴカ ノ イバショ : ワガ アイスル ゲイニン タチ

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

落語は活字化されることで、言文一致の明治文学に多大な影響を与え、放送媒体に応じることで、無数の聴客を獲得してきた。こうして激動する社会の中、本質を変えずしたたかに生き続ける芸に強く惹かれ、青春を燃焼させた著者が、志ん生、文楽といった昭和の名人たちの魅力を分析し、落語の本質に鋭く迫る。

Table of Contents

  • わが落語結縁
  • 古典化する落語
  • 活字の落語
  • 放送が落語を変えた
  • 落語が輝いていた頃
  • 古典落語大系の頃
  • 落語批評について
  • オールドタイマーたちの知恵
  • 三遊亭歌笑の散り方
  • 桂文楽の至福の日日〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA46332308
  • ISBN
    • 4167460076
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    232p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top