山頂の憩い : 『日本百名山』その後

書誌事項

山頂の憩い : 『日本百名山』その後

深田久弥著

(新潮文庫, ふ-1-3)

新潮社, 2000.5

タイトル別名

山頂の憩い : 『日本百名山』その後

タイトル読み

サンチョウ ノ イコイ : ニホン ヒャク メイザン ソノゴ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本は名山に事欠かない。日本の山は、森林あり、渓谷あり、高原あり、火山あり、褶曲山脈あり、秩父古成層あり、石灰岩あり—その千差万別の美しさと品格、古い歴史で、山好きの心を魅了する。名著『日本百名山』以降も山登りを続けた著者が選んだ、さらなる日本の名山二十余を収録する。脱稿からわずか三日後、忽然と茅ヶ岳で逝った著者の、最後の自選山岳紀行エッセイ集。

目次

  • 『日本百名山』その後
  • 京丸山
  • 黒姫山
  • 日野山と木ノ芽峠
  • 知床半島
  • 鳳来寺山
  • 弥彦山
  • 秋の北アルプス
  • 奥鬼怒
  • 二上山〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46348443
  • ISBN
    • 4101220034
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    186p
  • 大きさ
    16cm
  • 親書誌ID
ページトップへ