生きぬく知恵を子どもにどうつけるか : 親ができること・できないこと

Bibliographic Information

生きぬく知恵を子どもにどうつけるか : 親ができること・できないこと

山田暁生著

教育史料出版会, 2000.2

Title Transcription

イキヌク チエ オ コドモ ニ ドウ ツケルカ : オヤ ガ デキル コト デキナイ コト

Available at  / 11 libraries

Description and Table of Contents

Description

お母さんのこのひとことが子どもを変える!教師歴35年の著者が、亡き母の口ぐせやしつけをふり返り、子育ての知恵や方法を「昔の母親」からどう学び直すかを考える。子育てに悩む現代の親たちへ贈る。

Table of Contents

  • 1 子育ての知恵—わが家にはわが家なりの子育ての知恵が
  • 2 母の口ぐせ—母の何気ない日常の口ぐせが子どものハートに染み込んでいく
  • 3 ものの見方・目の向け方—親のものの見方・目の向け方は知らず知らずのうちに子にも影響を与えていく
  • 4 勉強と仕事—本当の勉強って何?母はそれを説いていた
  • 5 人の見方・とらえ方—人をどうとらえたらよいか。内面にひそむ人の心のとらえ方が言葉の端々に
  • 6 大切なこと—形や見かけにとらわれず、本質をしっかり見抜いて動じない生き方のすすめ
  • 7 自立—先を見て、ゆっくり歩けと
  • 8 親が子にできないこと—子育ては周囲の力も借りながら

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA46410274
  • ISBN
    • 4876523762
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    229p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top