地球社会時代に「生きる力」を育てる : 発信能力を育成する社会系教科・総合的学習の授業構想

書誌事項

地球社会時代に「生きる力」を育てる : 発信能力を育成する社会系教科・総合的学習の授業構想

西村公孝[著]

黎明書房, 2000.5

タイトル読み

チキュウ シャカイ ジダイ ニ イキル チカラ オ ソダテル : ハッシン ノウリョク オ イクセイ スル シャカイケイ キョウカ ソウゴウテキ ガクシュウ ノ ジュギョウ コウソウ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

注・参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

地球社会時代の到来を受け、どのような「生きる力」としての能力を育成すべきか。本書は、小・中・高の一貫性を重視した社会系教科(生活科、社会科、地理歴史科、公民科)及び新設の総合的学習について、受信型から発信型へという授業改革の方向性を検討し、「生きる力」の中核に発信能力を位置付け、その育成を目指す授業構想を提案する。

目次

  • 第1部 学校教育で育てる「生きる力」(学校教育の過去・現在・未来;教科・総合的学習指導を支える学級経営と教師の役割;総合的学習で探究する現代の課題;発信能力の育成と「生きる力」)
  • 第2部 社会系教科教育で育てる「生きる力」(公民的資質の育成と新カリキュラム—生活科の新設と発展;社会科教育の役割と目標;社会科教育の継承と発展;公民科の成立・発展と小・中・高一貫の新カリキュラム構想 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46464080
  • ISBN
    • 4654016430
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ