「日本版PFI」を問う : 新しい「民活方式」のねらい

Bibliographic Information

「日本版PFI」を問う : 新しい「民活方式」のねらい

建設政策研究所編著

自治体研究社, 2000.4

Title Transcription

ニホンバン PFI オ トウ : アタラシイ ミンカツ ホウシキ ノ ネライ

Available at  / 42 libraries

Description and Table of Contents

Description

「日本版PFI」という名が示すとおり、それはまさに「日本版」であり、政・官・財癒着、責任所在の曖昧さ、住民犠牲、情報非公開、国民の財産・税金の無駄づかいなど、戦後、自民党政治によって培われた悪しき伝統をその仕組みの中にしっかりと包み込んでいる。今後、PFI事業が具体的に展開されるに伴い、個々の事業ごとにその反国民的実態を暴露し、この法の持つ本質を早期に国民の前に明らかにしていくことが重要となる。その意味では、PFIに対する取り組みはこれから本番を迎えることになる。本書は日本の各自治体で展開される「PFI事業」に対する地域からの取り組みに、必ずや役立つものとなるであろう。

Table of Contents

  • 第1章 新しい民活方式—PFIとは
  • 第2章 PFI促進法とは
  • 第3章 日本版PFIプロジェクトの動向
  • 第4章 日本版PFIの問題点
  • 第5章 誰れのための日本版PFIか
  • 第6章 公共事業民主化への提言
  • 補章 英国におけるPFIとその運営

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA46472872
  • ISBN
    • 4880373036
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    108p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top