みんなの学校ってなんだろう? : 義務教育と学校生活
Author(s)
Bibliographic Information
みんなの学校ってなんだろう? : 義務教育と学校生活
(教科書にでてくる法律と政治, 1)
ポプラ社, 1999.4
- Title Transcription
-
ミンナ ノ ガッコウ ッテ ナンダロウ : ギム キョウイク ト ガッコウ セイカツ
Available at 5 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監修:阪上順夫
編集・製作:アルバ
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 学校ってなんなの?
- 現在の学校のしくみはいつできたの?
- 教育にこめられたねがい
- いろいろなしゅるいの学校がある
- 大きな学校と小さな学校
- 学校で行う教育と行わない教育
- だれが教科書をつくるの?
- 教科書は、みんなが使うの?
- 文部省、教育委員会はなにをするところ?
- 子どもにも、意見をいう権利がある〔ほか〕
by "BOOK database"