話のおもしろい人、つまらない人 : 人間関係が10倍うまくいく話し方のヒント

書誌事項

話のおもしろい人、つまらない人 : 人間関係が10倍うまくいく話し方のヒント

高嶋秀武著

PHP研究所, 2000.2

タイトル読み

ハナシ ノ オモシロイ ヒト ツマラナイ ヒト : ニンゲン カンケイ ガ 10バイ ウマク イク ハナシカタ ノ ヒント

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

あの人はなぜ得しているのか?「お早よう!中年探偵団」(ニッポン放送)でおなじみの著者が明かす、相手に好感をもたれ、「あなたにまた会いたい!」と思われる話し方の極意。スピーチ、セールストーク、酒席などで使える「話のネタ」も満載。

目次

  • 第1章 「話のおもしろい人」は、ここが違う!(「おもしろい」と「つまらない」の境界線;“キャッチフレーズ作り”のうまい人は記憶に残る;「ひらがな総理」小渕さんのしゃべりに学ぶ ほか)
  • 第2章 なぜ、あなたの話はつまらないのか?(話がつまらない10のタイプ)
  • 第3章 誰でも「話のおもしろい人」になれる!—ケース別・しゃべりのポイント(スピーチ編;ビジネス・セールス編;面接・就職活動編)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46487053
  • ISBN
    • 4569609694
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ