市町村合併 : まちの将来は住民がきめる

書誌事項

市町村合併 : まちの将来は住民がきめる

中西啓之著

自治体研究社, 2000.4

改訂版

タイトル読み

シチョウソン ガッペイ : マチ ノ ショウライ ワ ジュウミン ガ キメル

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、1998年7月に初版が刊行されましたが、幸い多くの方々に読まれ、新しく改訂版をつくることになりました。98年から2000年にいたるこの2年間のうちに、いろいろな情勢の変化がありました。市町村合併をめぐる情勢の変化に関していえば、99年7月の「分権一括法」の制定によって、市町村合併特例法が改正されたことです。そして、95年に期限を延長し重要な改正を行った「市町村合併特例法」を、さらにもう一度改正し、かつ自治省は都道府県に通達を出すなど、合併促進のための指導を強めてきました。こうしたこの2年間の情勢の変化を考慮にいれて、改訂版ではすでに古くなった部分を書き直し補筆しました。また、資料についても、99年の改正の内容や、その後の都道府県や市町村の動きも考慮にいれて大幅にさしかえ、一新しました。

目次

  • 1 市町村合併とは何か(市町村合併にはどんな種類がありますか?;最近の合併をめぐる動きの特徴は、どこにありますか? ほか)
  • 2 合併のねらいと影響(合併すると財政基盤が大きくなり、都市基盤の整備がすすむという意見がありますが?;合併すると、財政の総額はどうなりますか? ほか)
  • 3 市町村合併の背景(市町村合併にはいろいろ問題があるにもかかわらず、合併論が出されてくるのはなぜですか?;合併を促進しようとするねらいはどこにあるのですか? ほか)
  • 資料(市町村の合併の特例に関する法律;市町村の合併の推進についての指針の策定について ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46554456
  • ISBN
    • 4880373044
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    139p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ