書誌事項

競争社会の行方

大塚進著

YSS企画出版 , 悠飛社 (発売), 1999.12

タイトル読み

キョウソウ シャカイ ノ ユクエ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

21世紀…我々はどこへ向かおうとしているのだろうか。今後の地球は、資源が減少し、環境は悪化するが、人口だけは確実に増加する。この厳しい条件で、人類が生き残っていくためには、無益な争いを止め、少ない資源を分け合って共に生きる「競争から共存」に、価値観を転換するよりほかにない。これが、できるかどうかによって、地球と人類の未来が決まると言ってもよいだろう。過去の軌跡を反芻すると同時に、現在の地球環境、自分たちの在り方、これが子孫に与える影響をよく考えていく。

目次

  • 第1章 競争社会の行方(競争社会の行方;世界のうねり;エスカレートする科学技術)
  • 第2章 政治の行方(国家と国防について;21世紀とは…;日本の国防;平和への道)
  • 第3章 日本経済の行方(日本経済の未来図;行・財政改革は可能か)
  • 第4章 未来への負債(未来への負債;宗教と人間;男女の関係は;子ども達は、いま)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46558413
  • ISBN
    • 4946448667
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ