多湖輝の発想工房 : 新機軸は異質な素材の出会いから生まれる

書誌事項

多湖輝の発想工房 : 新機軸は異質な素材の出会いから生まれる

多湖輝著

(ゴマブックス, B-745)

ごま書房, 1996.10

タイトル読み

タゴ アキラ ノ ハッソウ コウボウ : シンキジク ワ イシツ ナ ソザイ ノ デアイ カラ ウマレル

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

仕事・人間関係が一変!こうすれば、「いい考え」が生まれる。発想名人の頭脳活動の現場を公開。

目次

  • プロローグ 異質の頭脳の集まりが、新機軸を生み出す
  • 1章 「発想工房」の原料は、どこにでもある
  • 2章 「発想工房」は、どこにでもできる
  • 3章 「発想工房」は、誰にでもできる
  • 4章 「発想工房」でのアイデア生産方式
  • 5章 「発想工房」での作業ルール

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46571386
  • ISBN
    • 4341017454
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ