書誌事項

ヒコクミン入門

島田雅彦著

(集英社文庫)

集英社, 2000.2

タイトル読み

ヒコクミン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

「愛のメエルシュトレエム」(1991年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

現代日本文学の「青二才」はいかにして世紀末を迎え、「ヒコクミン」へと変貌を遂げたのか—。ニューヨークへの季節亡命、ベルリンの壁の崩壊、湾岸戦争、ソ連解体…。二十世紀最後の十年、激動の世界を島田雅彦が、移動し、観察し、味わい、そして鋭く斬った。二千年紀に満を持して問う、ファン必読の“幻の”エッセイ集、大幅再編集で、ついに文庫化。

目次

  • 一歳年上の彼・1989—プロローグ
  • セルフ・プレゼンテーション
  • 旅するヒコクミン
  • 考えるヒコクミン
  • ヒコクミン列伝
  • 遊ぶヒコクミン
  • 自由業について—エピローグ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46590879
  • ISBN
    • 4087471608
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    320p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ