Bibliographic Information

時間外労働の限度基準

労働省労働基準局賃金時間部編

労務行政研究所, 2000.3

Title Transcription

ジカンガイ ロウドウ ノ ゲンド キジュン

Description and Table of Contents

Description

労働省では、従来から時間外労働協定が適正に締結されるよう一定期間についての延長することができる時間に関して目安を示す指針を定め、時間外労働協定の適正な締結を推進してきた。平成10年の労働基準法改正により、労働大臣が「労働時間の延長の限度その他の必要な事項について、労働者の福祉、時間外労働の動向その他の事情を考慮して基準を定めることができる」との規定が設けられたことを踏まえ、これまでの指針に代わり、この「労働基準法第三十六条第一項の協定で定める労働時間の延長の限度等に関する基準」を定め、平成11年4月より適用することとした。本書は、この限度基準について平易に解説したものである。

Table of Contents

  • 解説編(時間外労働協定の適正化指導の背景;時間外労働協定の適正化指導の経緯;限度基準に即した時間外労働協定の締結)
  • 問答編(時間外労働協定の有効期間;業務区分の細分化;一定期間の起算日と協定の有効期間の初日が異なる場合 ほか)
  • 資料編(労働基準法第三十六条第一項の協定で定める労働時間の延長の限度等に関する基準;特定労働者に係る労働基準法第三十六条第一項の協定で定める労働時間の延長の限度等に関する基準;時間外労働に関する協定届・決議届 ほか)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA46627844
  • ISBN
    • 4845200295
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    190p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top