痛みをとる薬 : 西洋薬・漢方薬による鎮痛療法のすべて

書誌事項

痛みをとる薬 : 西洋薬・漢方薬による鎮痛療法のすべて

尾山力著

保健同人社, 1999.12

タイトル読み

イタミ オ トル クスリ : セイヨウヤク カンポウヤク ニ ヨル チンツウ リョウホウ ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

この本には、日常多くみられる痛みの症状、鑑別診断、西洋医学的な治療法を説明してあります。薬剤に重点を置いて説明しました。現代の西洋医学的な痛みの治療法には限界があります。本書では、人にやさしい漢方薬の効果のある機序についても説明しています。

目次

  • 第1章 痛みとはなにか(痛みの訴え;痛みについてのいろいろ;痛み治療の考え方)
  • 第2章 さまざまな痛みとその治療(頭痛;肩こり、五十肩;腰痛と関節の痛み;三叉神経痛;帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛;更年期障害;月経困難症;糖尿病による痛み;子どもの痛み;高齢者の痛みの問題;がんの痛みと苦しみ)
  • 第3章 最高の鎮痛薬・トリカブト

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46650325
  • ISBN
    • 4832702270
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    177p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ