Bibliographic Information

財務報告書会計

山本繁著

税務経理協会, 2000.5

改訂版

Title Transcription

ザイム ホウコクショ カイケイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 48 libraries

Description and Table of Contents

Description

1999年は、わが国の会計制度を根底から揺るがし、会計革命・会計改革・会計ビックバンなどといわれた年であった。従来のわが国の会計制度は、第二次世界大戦による敗戦後のアメリカの指導による個別決算・取得原価・発生主義会計を基本的な枠組みとして形成・実施されてきた。最近、国際化の動向を踏まえて、21世紀に向けて、グローバル・スタンダードとの調和の関連で「新企業会計基準」が公表され、新しい会計制度の枠組みが造られようとしている。新企業会計基準は、国際的に通用する会計基準として、連結会計、キャッシュ・フロー会計、金融商品の時価会計、年金・退職給付会計、税効果会計の五つを主な柱として一連の改革を行い、一応の方向性が明らかとなった。そこでこの機会に、新企業会計基準の五つの柱を意識して、限られた限囲内で加筆・見直し・訂正を行った。

Table of Contents

  • 1 総論
  • 2 貸借対照表論
  • 3 損益計算書論
  • 4 連結会計情報
  • 5 補足会計情報

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA46692529
  • ISBN
    • 4419035803
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    4, 8, 451p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top