一般臨床の「心の問題」診療マニュアル
著者
書誌事項
一般臨床の「心の問題」診療マニュアル
メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2000.5
- タイトル読み
-
イッパン リンショウ ノ ココロ ノ モンダイ シンリョウ マニュアル
大学図書館所蔵 全49件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書では、幻覚妄想状態やうつ状態などの精神症状を呈する患者への対応の仕方はもちろんのこと、精神症状は明確ではないが、心理的問題が関与していると推測される患者の心の問題にも焦点をあてている。一般臨床にみられるさまざまな心の問題について、わかりやすく、現場の臨床医やナース、そして医学生、臨床心理士、ソーシャルワーカー向けに解説した。
目次
- 総論1 心の病に対する基礎知識(コンサルテーション・リエゾン精神医学;精神疾患の原因別分類 ほか)
- 総論2 心の問題を考える際に有益な知識(精神疾患と性格特性;心の防衛機制 ほか)
- 各論1 いわゆる「問題行動」患者への対応(訴えがやたらに多い—不定愁訴;病棟をかき乱す—トラブル・メーカー ほか)
- 各論2 精神症状への対処(夜眠れない—睡眠障害;食欲がない—食欲不振 ほか)
「BOOKデータベース」 より