日本人は木で何をつくってきたか

書誌事項

日本人は木で何をつくってきたか

西ヶ谷恭弘監修

(「物づくり」に見る日本人の歴史, 1)

あすなろ書房, 2000.2

タイトル読み

ニホンジン ワ キ デ ナニ オ ツクッテ キタカ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本人は、古代から現代まで、何を、どのようにつくり、どのような暮らしをしてきたのでしょうか。昔の人たちが残してくれた「物」(文化遺産から身近なものまで)と私たちとのかかわりを、ヴィジュアルに再現しながら、私たち日本人の技術と暮らしのルーツをダイナミックに解き明かします。

目次

  • 神社(出雲大社;厳島神社;日光東照宮)
  • 寺院(法隆寺;東大寺;清水寺)
  • 仏像・運慶と快慶
  • 武家屋敷・吉良邸
  • 民家・合掌造り
  • 暮らしの造形・木の道具
  • 林業・木の切り出し

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46749648
  • ISBN
    • 4751520814
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    47p
  • 大きさ
    31cm
  • 親書誌ID
ページトップへ