国際民事訴訟法の展開 : 国際裁判管轄と外国判決承認の法理

書誌事項

国際民事訴訟法の展開 : 国際裁判管轄と外国判決承認の法理

安達栄司著

成文堂, 2000.5

タイトル別名

国際民事訴訟法の展開 : 国際裁判管轄と外国判決承認の法理

タイトル読み

コクサイ ミンジ ソショウ ホウ ノ テンカイ : コクサイ サイバン カンカツ ト ガイコク ハンケツ ショウニン ノ ホウリ

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 国際裁判管轄の法理(特段の事情論の新しい展開;ドイツにおける過剰管轄規制の動向—財産所在地の裁判籍(ZPO二三条)の制限をめぐって;国際裁判管轄と裁判官の裁量—ドイツにおけるフォーラム・ノン・コンヴェニエンス法理の拒絶;国際裁判管轄と特段の事情の考慮—立法論に関する基礎的考察;国際的訴訟競合)
  • 第2部 外国判決承認の法理(承認管轄(民訴法118条1号)の意義と審査方法—特に管轄原因事実と請求原因事実が符合する場合について;直接郵便送達とハーグ送達条約—ドイツ法からの示唆;外国判決承認における送達要件の自由化傾向—特に送達の適式性に関して;ドイツにおける米国の懲罰的損害賠償判決の執行—1992年BGH判決の検討;日本における米国の懲罰的損害賠償の執行—万世工業事件の検討)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46788311
  • ISBN
    • 479232372X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xx, 287, 2p
  • 大きさ
    22cm
  • 件名
ページトップへ