福祉教育の課題 : 今日におけるその実践をふまえて

書誌事項

福祉教育の課題 : 今日におけるその実践をふまえて

西尾祐吾, 上續宏道著

晃洋書房, 2000.5

タイトル別名

福祉教育の課題 : 今日におけるその実践をふまえて

タイトル読み

フクシ キョウイク ノ カダイ : コンニチ ニオケル ソノ ジッセン オ フマエテ

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献・参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

著者らは、福祉教育を学校教育で実施するにあたり派生する様々な課題について考察し、論じてきた。本書は、そうした中の既に発表した義務教育段階に関する福祉教育関連論文に手を加えたもの、および新たに書き下ろしたものをまとめている。

目次

  • 第1章 小・中学校における福祉教育の位置付け
  • 第2章 福祉教育の展開過程
  • 第3章 小学校教員養成課程における社会福祉関連科目の設置状況
  • 第4章 全国における福祉教育の現状—教育委員会・社会福祉協議会の取り組み
  • 第5章 福祉教育と道徳教育—小学校副読本に見る高齢者問題
  • 第6章 福祉教育の副読本の現状
  • 第7章 小・中学校におけるボランティア学習の意義

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4680486X
  • ISBN
    • 9784771011779
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    v, 152p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ