ホーム・デポ驚異の成長物語 : ゼロから3兆円企業をつくった男たち

書誌事項

ホーム・デポ驚異の成長物語 : ゼロから3兆円企業をつくった男たち

バーニー・マーカス, アーサー・ブランク, ボブ・アンデルマン著 ; 島田陽介訳

ダイヤモンド社, 2000.3

タイトル別名

Built from scratch

タイトル読み

ホーム デポ キョウイ ノ セイチョウ モノガタリ : ゼロ カラ 3チョウエン キギョウ オ ツクッタ オトコ タチ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

カスタマーの目にするものは、何であれ絶えず変化していなければならない。自社の点検は欠かしてはならない。企業の力を維持するコツは、常に変化していることである。動き続けていれば、だれにも捕まらない。そして、この絶えざる変化を可能にしているのが、各店舗に配置され、大幅な判断を委ねられた有能な人材である。「社員をマニュアルの奴隷にするな!」それがホーム・デポである。

目次

  • 突然クビになった49歳の男が、ホーム・デポを創業した—キミは黄金の蹄鉄で尻を蹴飛ばされたしあわせ者だ
  • ロス・ペローの200万ドルの投資を断る—自分が正しいと信ずる方法で、自由に経営したいんだ
  • 型破りな「商品の天才」、流通のミケランジェロが、起業計画に参加した—普通のやり方では断じて満足できなかった
  • ようやく漕ぎ着けた一号店開店は事件の連続—あまり安く売ったので、逮捕されてしまったよ!
  • 社員をマニュアルの奴隷にするな、自由にやらせよ—失敗せよ、失敗から学べ、そして前進せよ
  • ホーム・デポはこうして自社のカスタマーを創造してきた—さあこちらにどうぞ、一緒にお探ししましょう
  • ホーム・デポという企業をブランドに育てたEDLP—ホーム・デポでは、ロー・プライスは、ほんの手始めです
  • ドミナント企業になることこそ、勝利への王道である—マーケットでドミナントになることが、重要だ
  • とにかく企業規模が拡大すればいいのではない、着実な成長こそ重要だ—さまざまなことを学んで戦場に行き、いったん学んだことを捨てて、自分で考えなければならない
  • 規模が大きくなったときこそ企業の老化を防ぐ若さが必要だ—五年後どんな方向に進むか、誰がそれを判断するのか〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46822307
  • ISBN
    • 4478360480
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    250p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ