総合的な学習の時間を生かす社会科 : 授業実践へのアドバイス
Author(s)
Bibliographic Information
総合的な学習の時間を生かす社会科 : 授業実践へのアドバイス
国土社, 2000.3
- Title Transcription
-
ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ノ ジカン オ イカス シャカイカ : ジュギョウ ジッセン エノ アドバイス
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 35 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、各教科等の枠を超えた横断的・総合的な学習として試みられている実践の中から、特に社会科を共通に含む実践事例を取り上げている。
Table of Contents
- 第1章 「自ら学び自ら考える力」の基礎を育成する総合的な学習の構想(「総合的な学習の時間」のねらい;「総合的な学習の時間」の構想;総合的な学習と求められる教師の指導力)
- 第2章 社会科を核とした総合的な学習の実践(「いのちの学習」を内容とした総合的な学習—“いのち”をつなぐ水で『おいしい米を作ろう』(5年);「国際理解」を内容とした総合的な学習 姉妹都市から世界へ、そして自分を見つめて(6年)—サウサリート発・世界への旅;「環境」を内容とした総合的な学習—見つめよう、大切な水を!(4年)・見つめよう、たったひとつの地球を!(5年) ほか)
by "BOOK database"