書誌事項

20世紀夜明けの沿海州 : デルス・ウザーラの時代と日露のパイオニアたち

北海道北方博物館交流協会編 ; 加藤九祚監修

北海道新聞社, 2000.4

タイトル読み

20セイキ ヨアケ ノ エンカイシュウ : デルス・ウザーラ ノ ジダイ ト ニチロ ノ パイオニア タチ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p171

収録内容

  • ロシア沿海州の日本人 / 矢島睿 [執筆]
  • 『浦潮日報』と和泉良之助 / 宮内令子 [執筆]
  • ハバロフスク竹内一次商店 / 竹内昭二 [執筆]
  • ウラジオストクの歴史 / A・T・フラムツォーヴァ, I・N・クリメンコ執筆 ; 灰谷慶三訳 ; 北川芳男構成・要約
  • 間宮海峡とシーボルト / 北川芳男 [執筆]
  • マクシモヴィッチとシーボルトの収集植物画 / 舟山廣治 [執筆]
  • アルセニエフの沿海州探検 / 加藤九祚 [執筆]
  • ウラジオストクのアントン・チェーホフ像 / 紺谷憲夫 [執筆]
  • タイガ / 北川芳男 [執筆]
  • 黒沢明の「デルス・ウザーラ」 / 中村齋 [執筆]
  • アルセニエフとカムチャツカ / 野村崇 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

100年前、ロシアを目指した日本人商人たちは何をしたのか。今、はじめて語られる歴史の真実とは…。

目次

  • 第1章 ロシア沿海州の日本人(日本人のウラジオストク進出;町の発展と在留邦人の推移;日本人商店の発展と終焉 ほか)
  • 第2章 ウラジオストクの歴史(ロシアの極東進出;ウラジオストクの位置と自然環境;ウラジオストクの建設と発展)
  • 第3章 アルセニエフの沿海州探検(アルセニエフの生い立ち;デルス・ウザーラとの出会い;1906年の探検 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ