「悪魔祓い」のミレニアム : 袋小路脱出へのメディアの役割

書誌事項

「悪魔祓い」のミレニアム : 袋小路脱出へのメディアの役割

稲垣武著

文藝春秋, 2000.4

タイトル読み

アクマバライ ノ ミレニアム : フクロコウジ ダッシュツ エノ メディア ノ ヤクワリ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

関連年表:巻末

内容説明・目次

内容説明

最新の日本の言論状況を展望し、メディア間の「守旧派・左翼市民主義」と「革新派・新保守主義」との壮絶な闘いを客観的に分析し、日本再生のために必要な意識革命を説く。

目次

  • 朝日新聞の姑息な“観測気球”
  • メディアの“自己規制”
  • 日本人としてのアイデンティティの喪失
  • 元旦社説に見る四大紙の“格付”
  • 基地問題と少年犯罪で揺れる“論調”
  • ビッグバンに呪縛されるマスコミ
  • 防衛戦略のイロハも知らぬ新聞記者たち
  • 日本が貧乏国家にならぬための条件
  • 暴かれた反日的教育の実態
  • 「お坊ちゃま記者」の珍妙記事〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46918858
  • ISBN
    • 4163561609
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    313p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ