受動部品の選び方と活用ノウハウ : 抵抗、コンデンサ、コイル、ダイオード、線材&コネクタの機能と特徴

書誌事項

受動部品の選び方と活用ノウハウ : 抵抗、コンデンサ、コイル、ダイオード、線材&コネクタの機能と特徴

トランジスタ技術編集部編

(トランジスタ技術増刊, . ハードウェア・デザイン・シリーズ||ハードウェア デザイン シリーズ ; 11)

CQ出版, 2000.5

タイトル読み

ジュドウ ブヒン ノ エラビカタ ト カツヨウ ノウハウ : テイコウ コンデンサ コイル ダイオード センザイ & コネクタ ノ キノウ ト トクチョウ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 炭素皮膜抵抗器からパワー・サーミスタまで—抵抗の選び方と活用ノウハウ
  • 第2章 セラミック・コンデンサからタンタル/OSコンデンサまで—コンデンサの選び方と活用ノウハウ
  • 第3章 小信号用コイルから表面実装用チップ・インダクタまで—インダクタの選び方と活用ノウハウ
  • 第4章 スイッチング・ダイオードからCRD(定電流ダイオード)まで—ダイオードの選び方と活用ノウハウ
  • 第5章 単線から同軸ケーブルまで—線材の選び方と活用ノウハウ
  • 第6章 単線用コネクタから同軸コネクタまで—コネクタの選び方と活用ノウハウ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46983248
  • ISBN
    • 4789834301
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    26cm
  • 親書誌ID
ページトップへ