不動産流通と宅地建物取引業法・借地借家法

著者

書誌事項

不動産流通と宅地建物取引業法・借地借家法

伊豆宏, 伊豆隆義著

(明海大学不動産学部不動産学叢書)

清文社, 2000.3

タイトル読み

フドウサン リュウツウ ト タクチ タテモノ トリヒキギョウホウ シャクチ シャクヤホウ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は三部で構成されている。第2部の宅地建物取引業法、第3部の借地借家法はともに法制の解説であり、第1部は不動産流通市場について実態に即して述べ、今後の不動産市場の課題と対応策について述べている。

目次

  • 第1部 不動産流通市場の実態と課題(不動産流通の実態;住宅流通市場の変化;不動産流通業の発展と流通市場の整備 ほか)
  • 第2部 宅地建物取引業法(立法の趣旨および改正の経緯;免許制度;宅地建物取引主任者 ほか)
  • 第3部 借地借家法(借地借家法制定の歴史;借地権・借家権と第三者に対する関係;賃貸借の存続期間・終了原因 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ