七つの海を越えて : 史上最年少ヨット単独無寄港世界一周

書誌事項

七つの海を越えて : 史上最年少ヨット単独無寄港世界一周

白石鉱次郎著

(Sports Graphic Number books, 5)

文藝春秋, 2000.4

タイトル読み

ナナツ ノ ウミ オ コエテ : シジョウ サイネンショウ ヨット タンドク ムキコウ セカイ イッシュウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ヨットによる世界一周を夢見た少年は、18歳のとき、ヨットの世界一周レースで優勝した多田雄幸氏に弟子入りした。その恩師がシドニーで不慮の死を遂げるという悲劇を乗り越え、26歳のとき、三度目の挑戦で夢を叶えた。176日3時間59分47秒46,115kmの激闘。

目次

  • 第1章 三度目の出港—松崎〜赤道
  • 第2章 吼える四十度線—赤道〜ホーン岬
  • 第3章 ケープホーナー—ホーン岬〜喜望峰
  • 第4章 師匠の死—喜望峰〜シドニー沖
  • 第5章 夢を叶えて—シドニー沖〜松崎

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46999463
  • ISBN
    • 4163561501
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    278p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ