人類の営みと環境の危機
Author(s)
Bibliographic Information
人類の営みと環境の危機
(作陽ブックレット, 13)
作陽学園出版部 , れんが書房新社 (発売), 2000.3
- Title Transcription
-
ジンルイ ノ イトナミ ト カンキョウ ノ キキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
人類の営みと環境の危機
2000
Limited -
人類の営みと環境の危機
Available at / 18 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
人類誕生以来、長く微増状態だった人口は、1万年前に農業が発明され、文明が起こると、爆発的増加に転じた。人口激増の歴史は一方で、エネルギー確保の歴史であり、森林をはじめとする環境破壊の歴史であった。350万年に及ぶ人類史のなかに、酸性雨、地球温暖化、オゾン層破壊など現代の環境破壊の深層を跡づける。
Table of Contents
- 1 文明の発展と自然の復讐(環境問題は、毎日の問題;異常気象も環境問題;雪が降らなくなった新潟;人類の営みのつけがもたらしたもの ほか)
- 2 環境問題の現在(化石燃料の使用;電気は理想的なエネルギーか;電気製品による生活の変化;電化生活と環境問題 ほか)
by "BOOK database"