寝たきりにならない、させないための高齢者口腔ケア : 介護保険のいらない高齢社会を目指して

書誌事項

寝たきりにならない、させないための高齢者口腔ケア : 介護保険のいらない高齢社会を目指して

大竹邦明著

風人社, 2000.5

タイトル読み

ネタキリ ニ ナラナイ サセナイ タメ ノ コウレイシャ コウコウ ケア : カイゴ ホケン ノ イラナイ コウレイ シャカイ オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

発売: 女子栄養大学出版部

内容説明・目次

内容説明

2000年4月より施行された介護保険がさまざまな意味で話題になっています。新聞をにぎわす介護保険は、すべての国民が介護保険を必要とする要介護高齢者になってしまう錯覚に陥ります。われわれ国民の願いは「丈夫で長生です」が、本当のところ、どれくらいの人が要介護高齢者になってしまうのでしょうか。また、健康な高齢者はどのような生活をしている人でしょうか。

目次

  • 第1部 寝たきりにならない、させないための「8020運動」(高齢者の人口と要介護高齢者の割合;健康な高齢者になるために;食べることに問題のある人のために;高齢者特有の口腔機能の問題;食べるということ)
  • 第2部 寝たきりにならない、させないための急性期口腔ケア(老親を寝たきりから救った急性期の口腔ケア;注目される急性期の口腔ケア;急性期口腔ケアの具体的な対処法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47031500
  • ISBN
    • 4789520137
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    113p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ